お金の知識3-仮想通貨-

お金の知識

目に見えないお金

うさきち
うさきち

いまのお金はみんなが信用してるから

当たり前のように取引きできてるんやなあ。

がまぐち
がまぐち

そうやで。お金も色々な背景があって形を変えてきたんやな。

うさきち
うさきち

お金の信用で一つ気になることがあるんやけどさ。

最近よく聞く「仮想通貨」っていうのもお金なん?

がまぐち
がまぐち

「仮想通貨」もお金としての役割を果たしてるな。

ただ実物がなくて、データ上の取引きに使われるから

普通の紙幣と比べると信用しにくいかもしれへんな。

うさきち
うさきち

目に見えへんってこと?

詳しく知らんとだまし取られたりしそうで怖いなあ。

がまぐち
がまぐち

よくわからんものは、儲かる可能性があっても手出すのは怖いよな。

今日は「仮想通貨」について勉強していこか。

仮想通貨について

「仮想通貨」とは、特定の国が発行・管理しない、お金の価値をもつ電子データのことです。

インターネットを通じて、モノを買ったりサービスを受けたりするための支払いに使えます。

仮想通貨ユーザー同士であれば、これもインターネットを通じて、海外に送金することも可能です。

交換業者に実際のお金を支払うことで、仮想通貨と交換し、手に入れることができます。

交換する場合、交換業者は金融庁に登録されている業者であることを確認しましょう。

実際のお金との違い

仮想通貨は実際の紙幣のように使用できますが、形がなく、電子データとしてやりとりされています。

また、ドルや円などのように、特定の国が管理しているものではなく、

世界中のコンピューターによって、管理・運用がなされています。

国の信用がある実際のお金に対し、仮想通貨は、ブロックチェーンという技術に信用が置かれます。

これは、すべての仮想通貨ユーザーがコンピュータ上に取引記録のコピーを保有していることで、

データの記録を塗り替えたり、数値を操作したりといった不正行為を阻止する仕組みです。

電子マネーとの違い

形の見えないお金として、最近ではキャッシュレス化に伴う「電子マネー」も主流になってきました。

日本の「電子マネー」には、それぞれ発行者がおり、法定ほうてい通貨(国に認められているお金)としての裏付けがあります。

一方、多くの仮想通貨は特定の発行者を持たず、マイニングの成功報酬として発行されます。

マイニングとは、ビットコインなどの仮想通貨に採用されているシステムのことです。

前述の通り、仮想通貨の管理・運用は世界中のコンピュータの膨大な計算によって成り立っています。

この運用のための計算と承認作業を成功させた人への報酬として仮想通貨が発行されます。

仮想通貨のメリット・デメリット

仮想通貨の長所としては、政策や国の経済状況の影響を受けにくい点が挙げられます。

特定の国が管理しないので、国の政策やインフレによる物価上昇があっても価値が変わりません。

もう一点、実際のお金を銀行口座から海外へ送金するときは、通貨両替と送金の手数料が発生します。

しかし、仮想通貨には国境や両替がないため、送金の手数料だけで安く抑えられます。

一方、デメリットとしては、ハッキングによって盗まれることがあります。

通貨といえ、電子データなので、登録しているキャッシュカードの暗証番号などがハッキングされると

現金や銀行口座のお金に被害が及ぶ可能性があります。そのため、個人情報は厳重な管理が必要です。

また、法定通貨として国が認めているわけではありません。

なくしたときや誤送金に対する補償がないのです。実際のお金と同じ感覚で管理しましょう。

まとめ

仮想通貨は、ビットコインが有名ですが、現在もどんどん種類が増えています。

いまでは「お金」としての信頼も確立されつつあり、支払いに使用できるお店なども増えています。

大きく注目を集めたのが、投資対象として、仮想通貨の価値が跳ね上がった話題ではないでしょうか。

出始めた頃は信用度も低かったため、購入する人も少なかった印象ですが、いまでは投資目的で購入する人もたくさんいるでしょう。

まだ発展途上の面があるため、投資目的で購入すると値動きが大きいかもしれませんが、

価値が下がる可能性も十分に考えられます。

慎重に考え、十分に調べた上で利用するようにしましょう。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました